top of page
私事と地域の話題


第8回まちゼミ終了しました
リリックの方が立派な看板を書いて下さいました 今年も商工会主催のイベント、小川まちゼミに参加させていただきました。 3回目の今回は、 ・からだをつかって親子で姿勢の勉強会 ・身体が軽くなる"足"のセルフケア ・ハンドマッサージ体験と手のツボのお話 の3つの講座をさせていただきました。 足のセルフケア。実技をしていると時間があっという間。 慣れない講座仕事でしたが、おかげさまで無事終えることができました。 ハンドマッサージ体験ではお灸体験も。 足のセルフケアでは当日キャンセルもありましたが、急遽お声がけして来てくださった方があり、にぎやかな子供達も含めて合計20名の方にご参加いただきました。 ご参加いただいた皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。 毎年、普段お会いしない方とお話ができる貴重な機会になっています。話すことで自身の頭の整理にもなり、様々な課題にも気づけるありがたいイベントです。 ご参加いただいた方にとっても、何か日常のヒントになるものを持ち帰っていただけますように… お世話になりました商工会の皆様、ご参加いただいた皆様、重

mio fujimaru
10月30日読了時間: 2分


第8回小川まちゼミのお知らせ
毎年10月に小川町商工会が主催し行われている まちゼミに 今年も参加させていただきます。 3回目の今年は、 3つの内容を行う事にしました。 過去に行った ・ハンドマッサージ体験と手のツボのお話 ・身体が軽くなる"足"のセルフケア に加え、...

mio fujimaru
9月1日読了時間: 1分


疲労は病気じゃないけれど
宝登山神社へお参りに行ってきました 今年も梅仕事の季節がやってきました。 ご好意に甘え、子供と一緒にぴかぴかの梅をとらせて頂きました。 今年は梅茶に加え、教えていただいたカリカリ梅と甘露煮に初挑戦します。 先日、疲労について学ぶ機会がありました。 疲労は病気じゃないけれど、...

mio fujimaru
5月28日読了時間: 2分


ぐるぐるツアーのご紹介
少し前までの桜が終わり、土手は矢車草の花畑となっています。 里山の新緑と藤の花も美しくとても心地よい小川町です。 家族がスタッフとして関わっているイベントの紹介です。 里山の景色と美味しいランチを楽しみながら、資源循環について考える豊かな時間を過ごしませんか?...

mio fujimaru
5月1日読了時間: 1分
bottom of page
